新宿区新宿5-18-20
・タイムスケジュールは変更になる可能性がございます。
時間 | 発表者 | 発表内容 |
---|---|---|
19:00- | 受付開始 | お名刺1枚お持ちください |
19:30- | キッズスター 森 哲哉さま | 教育・知育アプリの作り方 〜開発秘話を添えて〜 |
20:00- | 株式会社ポッケ 丹羽 幸生さま | 天気が悪いと頭が痛くなる?"都市伝説"に挑んだアプリ、"頭痛〜る"開発秘話。 |
20:30- | 株式会社エスキュービズム・テクノロジー CTO 細田謙二さま | 小売り向けアプリの技術〜iBeaconやMultipeer Connectivityについて〜 |
21:00- | 懇親会 | 無料で開催致します |
・株式会社キッズスター 森 哲哉さま
大学中退後、都内ITベンチャーを経て、2012年に株式会社アイフリークに入社。2013年04月に同社の会社分割により株式会社キッズスターに転籍し、開発チームリーダーとしてアプリ開発・サーバサイド開発・サーバ運用などを手がける。1984年生まれ。
・株式会社ポッケ 丹羽 幸生さま
株式会社ポッケで、2011年後半からスマホアプリの開発を開始、
現在スマートフォン戦略グループで開発チームリーダーを担当。
嫌いな言葉はメモリリーク。
・株式会社エスキュービズム・テクノロジー CTO 細田謙二さま
東京大学博士課程修了後、エスキュービズムに入社。「Python入門2&3対応」執筆。現在、小売のミライをカタチにするというテーマで、オムニチャンネル/O2Oを実現するEコマース、及び、小売り向けスマートデバイスアプリ(POSや飲食店向けハンディ、予約、勤怠など)の商品開発を行っている。
・ノンゲームアプリの開発に興味がある方
・Tech Buzz Space(新宿三丁目E1出口徒歩4秒です!)
アクセス地図はこちら!
・名刺(1枚)
※ただし、"TechBuzzステッカー"を貼ってる常連さん、学生さんは、名刺なしでOKです
※名刺をお持ちでない方は、受付にてお名前、ご所属、メールアドレスをご記入頂きます
HatchUpでは、エンジニアとしてキャリアアップしたい方を応援しております。個別相談ご希望の方はこちらからお申し込みください!
※イベント会場をご利用希望の方は、こちらからお申し込みください!無償提供しております。
■『TechBuzz』とは ソーシャルやスマートフォン領域で活躍する(したい)方を支援する勉強会コミュニティです。 2010年より多くの技術系イベントを実施し、過去160回以上、累計2万人以上の方々にご参加頂いてきました。そんな『TechBuzz』ならではの「開発者コミュニティとの繋がり」を活かしたイベントブランドとして中長期的に運営しております。 ■『TechBuzz』主催コミュニテ...
メンバーになる